岩松 里紗 Risa Iwamatsu

働くことが楽しくなり、心地良く過ごせる空間デザインを提供

岩松 里紗
2008年入社、仙台出身。オフィス空間を中心に金融店舗、工場展示、ワークラウンジなど、様々な空間デザインを経験。機能や効率だけでなく、働くことが楽しくなる、心地良く過ごせる、そんな空間設計を心掛けてきました。

お客様が抱える課題、オフィス環境は多種多様ですが、どんな課題にも前向きに、スピード感をもってアプローチします。ちょっとした工夫でオフィスの使い勝手や印象はぐっと良くなります。みなさまとの対話を大切に、働き方にフィットするプラン、細部までこだわった丁寧なデザイン、最適なコストバランスで空間づくりをリードします。

 
 
 
 
 
岩松 里紗
受賞歴
  • 2019

    第32回日経ニューオフィス賞・関東ニューオフィス奨励賞

  • 2017

    第51回SDA_日本サインデザイン賞

  • 2016

    第30回日経ニューオフィス賞・全国推進賞

  • 2013

    第27回日経ニューオフィス賞・九州奨励賞

  • 2012

    第25回日経ニューオフィス賞・クリエイティブ・オフィス賞

Interview
Interview
Questions

「お客様と共に新しい働き方をデザインする」
イトーキのデザイナーへデザインにまつわる10の質問をしました。

Q1.デザイナーになったきっかけは?

大学で建築・空間デザインを学び、人の心理や行動に直接影響するインテリアデザインに興味を持った

Q2.デザイナーになろうと思ったのはいつ頃?

大学の頃

Q3.デザイナーとしてワクワクする瞬間は?

ディティールを考えているとき、新しい素材に挑戦しているとき、リアルな空間・カタチになったとき

Q4.好きな空間デザインテイストは?

シンプル・素材感

Q5.好きな場所は?

開放的な場所・空気の良い場所

Q6.最近興味を持っているモノ・コトは?

料理・サウナ

Q7.デザイナーとしてのポリシーは?

粘り強く考える、常にデザインをブラッシュアップする

Q8.デザイナーとして日頃意識しているインプット方法は?

実際に行って見て体験する

Q9.あなたが考えるイトーキの空間デザインの強みとは?

いろいろなプロフェッショナルとのコラボ・総合力

Q10.どんなデザイナーでありたい?

何事にも楽しくパワフルに取り組む。信頼してもらえるデザイナー

Interview:2024.12

「働く」のトレンドをつくる。

私たちがデザインするのは、オーダーメイドのワークプレイス。

働く人びとにとって、
「居心地のよい空間」とは?
「最高のパフォーマンスが発揮できる空間」とは?
「コミュニケーションが生まれる空間」とは?

ワークスタイルに正解がないように、
ワークプレイスの在り方も自由自在。

お客さまとつくるデザインの先に、「働く」のトレンドを創造します。

Menu
Close