具志堅 美菜子 Gushiken Minako

建築からインテリアの世界へ、細部までこだわりが光るデザインを

具志堅 美菜子
1995年生まれ。大学院にて建築学専攻後、2020年組織設計事務所入社、意匠設計部門に所属。オフィスビルや都市開発の建築設計に携わる。2023年イトーキ入社し、建築からインテリアの業界へ。
具志堅 美菜子
Interview
Interview
Questions

「お客様と共に新しい働き方をデザインする」
イトーキのデザイナーへデザインにまつわる10の質問をしました。

Q1.デザイナーになったきっかけは?

モノづくりや絵を描くことが好き

Q2.デザイナーになろうと思ったのはいつ頃?

大学3年生。それまでは構造設計希望でした

Q3.デザイナーとしてワクワクする瞬間は?

デザインやおさまりを考えながらスケッチしているとき

Q4.好きな空間デザインテイストは?

シンプルだけどディティールが綺麗、多様な素材を使用しているがまとまりがある、コンセプトと空間の一貫性

Q5.好きな場所は?

アルドファンアイクの子供の家

Q6.最近興味を持っているモノ・コトは?

イラスト、パンチニードル、3DCG

Q7.デザイナーとしてのポリシーは?

細部までのこだわり

Q8.デザイナーとして日頃意識しているインプット方法は?

見学会に参加

Q9.あなたが考えるイトーキの空間デザインの強みとは?

AV・ICT、コンサルも含めた総合提案

Q10.どんなデザイナーでありたい?

お客様にまた一緒に仕事がしたいと思ってもらえるデザイナー 

Interview:2025.04

「働く」のトレンドをつくる。

私たちがデザインするのは、オーダーメイドのワークプレイス。

働く人びとにとって、
「居心地のよい空間」とは?
「最高のパフォーマンスが発揮できる空間」とは?
「コミュニケーションが生まれる空間」とは?

ワークスタイルに正解がないように、
ワークプレイスの在り方も自由自在。

お客さまとつくるデザインの先に、「働く」のトレンドを創造します。

Menu
Close